第27回厚狭寝太郎の里 おひなさまめぐり
2月22から3月8日までの間、厚狭駅前商店街で開催された第27回厚狭寝太郎の里おひなさまめぐりに平日の本部での案内と焼き菓子の販売、フィナーレイベントの開催の3月8日にはいなりずしと焼き菓子、プリンの販売を行いました。 ...
2月22から3月8日までの間、厚狭駅前商店街で開催された第27回厚狭寝太郎の里おひなさまめぐりに平日の本部での案内と焼き菓子の販売、フィナーレイベントの開催の3月8日にはいなりずしと焼き菓子、プリンの販売を行いました。 ...
2月15日土曜日、山陽商工会議所女性会主催の、初めてのこども食堂「ねたろう君」を喫茶やよいにて開催しました。スタッフは女性会9名(うち事務局2名)、喫茶やよいの従業員さん。 当日のメニューは を用意しました。18歳以下は...
1月16日(木)食道楽 帆万里に於いて恒例の新春懇談会を開催しました。 ご来賓として藤田市長、髙松市議会議長をはじめ、豊田会頭、大野副会頭、山中副会頭、長田専務理事、伊場青年部会長をお迎えしました。 最初に、八橋会長が挨...
12月5日(木)、12月忘年例会を海の家はらで開催しました。 例会では今年度の次の事業について報告及び説明を行いました。 懇親会では親睦委員会によるゲームを行い親睦を深めました。来年以降も多くの事業が控えていると思います...
11月10日(日)に恒例の厚狭秋まつりが開催されました。 今年も美祢線代行バスの発着により会場を厚狭駅前から千町2区特設会場に移しての開催となりました。 女性会ではバザーで炊き込みご飯、おにぎり、焼き菓子、プリンとジュー...
11月7日(木)から11月8日(金)にかけて滋賀県立芸術劇場びわ湖ホールで開催された第56回 全国商工会議所女性会連合会 滋賀全国大会に会員4名で参加しました。大会には全国女性会から2530名の会員が参加しました。 初日...
10月26日(土) に山陽商工会議所青年部主催の第27回 お祝い夢花火 唯一無二 が埴生漁港で開催されました。 当日は天候も良く会場には多数の観覧者の方が訪れました。 女性会でも焼きそば、ジュース、おにぎり、焼き菓子、プ...
10月9日、コロナ禍で何年も中止していたバス研修旅行を実施しました。素晴らしい秋空のもと、関係者14名の参加で、徳佐「友清リンゴ園」に向かいました。 果樹園の方々の日々の努力と自然の持つパワーで、たわわに実った深紅のリン...
9月30日、国際ホテル宇部で開催された宇部商工会議所女性会創立40周年記念式典に会員4名で参加しました。 講演会では宇部市長の篠﨑圭二氏をお迎えし「これからの女性活躍について」と題した講演がありました。その後、和やかに祝...
9月12日、喫茶やよいで恒例の「お疲れSummer会」を10名(会員9名、事務局1名)で開催しました。 最初に八橋会長から「恒例のお疲れsummer会を開催することになりました。9月に入ってもまだまだ暑い日が続きますが健...