第26回厚狭寝太郎の里 おひなさまめぐり
2月22日から3月2日までの間、厚狭駅前商店街で開催された第26回厚狭寝太郎の里おひなさまめぐりに平日の本部での案内とクッキーの販売、メインイベントでのクッキーの販売や美祢線でのおもてなしを担当しました。 天気にも恵まれ...
2月22日から3月2日までの間、厚狭駅前商店街で開催された第26回厚狭寝太郎の里おひなさまめぐりに平日の本部での案内とクッキーの販売、メインイベントでのクッキーの販売や美祢線でのおもてなしを担当しました。 天気にも恵まれ...
2月13日(火)、山陽商工会議所1階会議室にて役員会、2月例会を開催しました。 役員会では任期満了に伴う、来年度の役員候補者と各委員会の担当について話し合いが行われました。 続いて2月22日(木)から3月2日(土)にかけ...
2月6日(火)、岩国観光ホテルで開催された岩国商工会議所女性会創立50周年記念式典並びに記念講演・祝賀会に会員4名で参加しました。 山口県内の商工会議所女性会以外にも広く中国地方の商工会議所女性会の方々が参加し、豪華で賑...
1月30日(火)、不二輸送機ホール小ホールにて開催された山陽小野田市女性団体連絡協議会主催の「令和5年度男女共同参画フォーラム 新春のつどい」に5名(会員5名、事務局1名)で参加しました。 開会行事では女団連の半矢会長の...
1月15日(月)食道楽 帆万里に於いて恒例の新春懇談会を開催しました。 ご来賓として藤田市長、髙松市議会議長をはじめ、豊田会頭、大野副会頭、山中副会頭、長田専務理事、堀青年部会長をお迎えしました。 最初に、田邉会長が挨拶...
12月4日(月)、12月忘年例会を海の家はらで開催しました。 田邉会長から「今年はコロナ禍が収束し、女性会も多くの事業に取り組みました。2月の40周年記念式典をスタートに、祭りでのバザー出店や街コンなど多くの事業に取り組...
11月25日(土)山陽商工会議所2階大研修室にて婚活事業「仕事帰りにちょっと婚?Part9 in ASA編」を開催いたしました。 昨年まで開催していた厚狭駅前の喫茶やよいが9月末に惜しまれながら閉店となったため、商工会議...
11月12日(日)に恒例の厚狭秋まつりが開催されました。 コロナ禍で4年ぶりの開催となった今回は美祢線代行バスの発着により従来の厚狭駅前ロータリーの仕様が出来なくなったことから、場所を千町2区特設会場に移しての開催となり...
10月28日(土) に山陽商工会議所青年部主催の第26回 お祝い夢花火 夜明け〜To Live in 山陽小野田〜が埴生漁港で開催されました。 4年ぶりの通常開催ということもあり会場には多数の観覧者の方が訪れました。 女...
10月13日(金)山口市の防長苑で開催された「やまぐち結婚応縁セミナー」で、 山陽商工会議所女性会として、過去8回開催してきた婚活事業の事例発表をして参りました。ご参加下さった企業の皆様から、“出会いの場“について、熱い...